こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は私の2022年4月現在の資産額を公開します。
皆さんの資産構築の参考にして頂けたら幸いです。
2022年4月現在の資産額
今月の資産額は
・
・
・
・
・
721.3万円です。
前月が673.9万円でしたので、47.4万円の増加です。
前月の資産額はコチラ
今月は株式市場が持ち直した事もあり、約50万円の大幅増となりました。
ついに700万円台に突入です!
内訳
721.3万円の内訳は以下の通りです。
- 銀行預金 23,600円(+19,700円)
- 株式投資 1,947,100円(+282,700円)
- 投資信託 2,007,700円(-50,900円)
- 積立NISA 1,474,700円(+126,600円)
- DC 1,132,000円(+91,500円)
- 持株会 309,400円(+3,600円)
- 財形貯蓄 318,500円(+1,000円)
※カッコ内は前月比
各項目の概要は以下の通りです。
銀行預金
微増です。
特筆すべき事はありません。
株式投資
高配当株投資分です。
管理の手間や無駄なコストを削減するべく口座のミニマル化を実施し、楽天証券に一本化しました。
約280,000円のプラスと大幅に増加しましたが
内訳は保有株の値上がり分が100,000円で、残りの180,000円は買い増し分です。
後述の投資信託を一部売却し、買い増しの資金としました。
前回の記事でご紹介した通り
今後は高配当株を積極的に買い増し月々のキャッシュフローを改善していく方針であるため、
その方針に沿ってJTと三菱HCキャピタルの株式を購入しました。
現在の配当金は68,384円/年で、前月比プラス15,000円となりました。
配当管理というアプリを使えば、配当金額の積み上げを実感出来るのでオススメです。
投資信託/つみたてNISA
米国・世界の株価に連動するインデックスファンドを積立購入しています。
高配当株の購入資金を捻出する為に180,000円分を売却するも、
株式市場が好調だった為50,000円のマイナスで済んでいます。
世界情勢の先行きは不透明ですし、米国では利上げも進んでいきますので
今回の株価の上昇は一時的なものであろうと考えています。
したがって今後も目の前の株価に一喜一憂せず、ひたすら入金し続けていこうと思います。
DC
企業型確定拠出年金です。
毎月11,000円を積み立てています。
(正確には会社が11,000円拠出してくれています。)
2022年10月の法改正に合わせて投資額を増額しようと検討中です。
参考:iDeCo公式サイト
財形貯蓄
私の勤めている会社では住宅財形貯蓄に加入していないと、寮や社宅に住まわせて貰えません。
その為、毎月最低額の1,000円を積み立てています。
寮は朝夕食付き・水道光熱費込みで30,000円/月なので、可能な限り住み続けたいと思います。
会社の福利厚生でどれ程の恩恵を受けるか計算してみたところ
寮に5年住み、社宅に10年住む事で
実に1,500万円も可処分所得が増えるという事が分かりました!!
これを利用しない手はありません。
「利用出来るお得な制度は利用し尽くす。」
それが経済的自由への近道だと思います。
寮の部屋のルームツアーはこちら
持株会(積立額ベース)
会社から拠出額の20%の奨励金を頂けるので、毎月3,000円だけ拠出しています。
※ボーナス月は+5,000円
今期は業績が好調で配当金を多めに出してくれる様なので、
ありがたく頂く事とします。ラッキー!!
まとめ
今月の私の資産額は721.3万円でした。
約50万円増と、一気に資産を増やす事が出来ました。
この調子でなんとか今年中に資産1,000万円を達成したい所です。
この先、株価の暴落も十分に起こり得ますので
現在の資産額はあくまで1つの指標に過ぎませんが
口座残高をモチベーションにしつつ、今後も楽しく資産形成に取り組んで行きたいと思います。
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。