こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は私が実践しているすっきり暮らす秘訣をご紹介します。
すっきり暮らしたい人、シンプルに暮らしたい人の参考になれば幸いです。
色の統一感
あらかたのモノを手放し終えた私ですが、自分の部屋や持ちモノを眺めていても
なんとなく心が落ち着かないという状況が続いていました。
その原因がなんなのか、いまいち掴めないまま日々を過ごしていたのですが
友人のミニマリストさん3人の記事を読み、ついにその理由を突き止める事が出来ました。
それはズバリ「色の統一感」です。
私が参考にしたミニマリストさんの記事3本
言われてみれば確かに
私が「すっきりしてて良いな」「整っているな」と思う部屋は、総じて色の統一感があります。
木目で揃えられていたり、黒や白のモノトーンで揃えられていたり、無地のモノでまとめられていたり。
一方で私の持ちモノは、赤やオレンジなどの色もあっていまいち統一感がない感じ。
下の写真を見比べてみてください。
服の数はそこまで変わらないのにも関わらず
2枚目の写真の方が色の統一感があり、すっきりしているのがお分かり頂けると思います。
この様にシンプルな落ち着いた色で持ちモノを統一すると
たとえモノの数が同じでも、よりすっきり見える様です。
持ちモノをアップデート
そうと分かれば行動あるのみ。
というわけで、いくつかの持ちモノをアップデートしましたのでご紹介します。
トイレタリー用品
まずはトイレタリー用品です。
具体的にはシャンプー、ボディーソープと洗濯用洗剤です。
一般的にトイレタリー用品は写真の様に
カラフルで少し視覚にうるさいデザインの商品が多い印象です。
そこでponpocoさんのアイデアを参考にし、
下の写真の通り白地のシンプルな容器に移し替えました。
たったそれだけ?
と侮る事なかれ。
想像以上にすっきりします。
特にキューブボックスの方は洗剤に限らず、アイデア次第では色々なモノに使えそうです。
上記以外にも100円ショップにも似た様な商品がありますのでぜひ探してみて下さい♪
洗面台周りのモノ
洗面台周りもごちゃつきやすい場所。
特にフロスや糸ようじは歯の健康の為に欠かせない存在ですが、デザインがうるさいのが残念なポイント。
しかしそんな糸ようじもセリアで購入した、ちょうど良い塩梅の白無地の容器に移し替えればこの通り。
一気にすっきりします。
シンデレラフィット気持ちいいいいい〜〜〜〜!!!
ついでに身だしなみ用品を入れていたコップも白無地に買い替え統一感を出しました。
些細な事かもしれませんが、これだけでも大分すっきりしました。
(コップやスポンジも白で統一しました)
やっぱり統一感って大事ですね。
通勤用バッグ
最近まで使っていた通勤用バッグは柄物でした。
これはこれで悪くはありませんでしたが
容量が多過ぎて持て余していた事もあり、さらなるシンプルさを求めて買い替える事にしました。
代わりに購入したのはこちらのシンプルな本革のトートバッグです。
無駄なロゴがついておらずシンプルで
サイズも大き過ぎず小さ過ぎずちょうど良い
まさに「ミニマルな」バッグです。
本革とだけあって質感も良いですし、服ともいい感じで馴染んでくれているので大満足です。
服
以前の私は派手な色や柄物の服を沢山所有していましたが
現在は基本的に白か黒、時々ネイビー(青)です。
現在の私は「服ではなく筋肉で着飾る」ことをモットーとしているので
服は極力シンプルなモノを選び、筋肉で個性を出す様に心がけています。
服をシンプルかつ少ない色で統一すると簡単におしゃれ風にも見えますし
クローゼットも圧倒的にすっきりするのでおすすめです。
※余談ですが私は私服を制服化しています。
いかがでしょうか。
いずれもかなりすっきりした印象に変わったのではないでしょうか。
すっきりさせる為にやった事はただ一つ。
モノトーンを中心に色の統一感を出しただけです。
たったそれだけですが効果は抜群。
かなりすっきりしました。
まとめ
今回は私が実践しているすっきり暮らす秘訣をご紹介しました。
すっきり暮らす秘訣はただ一つ。
色の統一感を出す事。
持ちモノを白黒のモノトーン+1色程度に収める様にする。
これさえ出来れば、たとえモノの量が変わらなくても
お部屋をかなりすっきりした印象に変える事が出来ます。
「さすがにそれは難しいよ」という人は
洗剤やシャンプー等をシンプルな容器に詰め替える事だけでも試してみて下さい。
たったそれだけでも、驚くほどすっきりして心安らかに暮らせる様になりますよ。
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。