こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は私の2021年12月現在の資産額を公開します。
皆さんの資産構築の参考にして頂けたら幸いです。
2021年12月現在の資産額
早速ですが
今月の資産額は
・
・
・
・
・
643.2万円です。
前月が620.4万円でしたので、22.8万円の増加です。
前月の資産額はコチラ
今月はオミクロン株の流行懸念による株価の下落もありましたが、
ボーナス支給月という事もありなんとかプラスにする事が出来ました。
内訳
643.2万円の内訳は以下の通りです。
- 銀行預金 150,000円(+150,000円)
- 株式投資 1,530,000円(+40,600円)
- 投資信託 1,842,800円(+49,200円)
- つみたてNISA 1,275,500円(-3,700円)
- DC 1,022,200円(-19,200円)
- 持株会 298,600円(+9,600円)
- 財形貯蓄 313,000円(+2,000円)
※カッコ内は前月比
各項目の概要は以下の通りです。
銀行預金
前月比150,000円増となりました。
前月は積極的な投資と臨時の出費が重なった影響で
現金が底を尽き強制フルインベストメント状態になっていましたが
今月は待ちに待ったボーナが支給されたおかげで
なんとか貯金ゼロを脱出する事が出来ました。
一般的に『半年分の生活費を生活防衛資金として確保すべき』と言いますが
私の場合独身で自分のお金は好きな様に使える状態なので
銀行預金は多くても50万円程度までと決めています。
銀行に現金として寝かしている暇があったら
投資に回した方が長期的に見て得をする確率が高いですからね。
万が一怪我や病気で働けなくなってお金が必要になったとしても
株式を売却すればすぐに400万円程度は確保出来るので問題ありません。
※そもそもミニマリストなので生活費自体少ないですが。
株式投資
高配当株投資分です。
今月はブログの収益やまとまった配当金の受け取りがあったので買い増しました。
現在の配当金は52,620円/年です。
高配当株はよっぽどの事がない限り売却するつもりはなく
これから何十年と保有し続け、配当金を貰い続ける予定です。
投資信託/つみたてNISA
米国・世界の株価に連動するインデックスファンドを積立購入しています。
つみたてNISAについては資金を追加投入したにも関わらず
評価額が前月比マイナスというなんとも悲しい状況ですが、
テーパリングも始まるのでしばらくはこういう相場が続くかもしれません。
したがって目の前の資産減少に惑わされず、長い目で見れば買い場になると信じて
ただひたすらにコツコツと積立購入していくのみです。
DC
企業型確定拠出年金です。
毎月11,000円を積み立てています。
(正確には会社が11,000円拠出してくれています。)
2022年10月の法改正に合わせて投資額を増額しようと検討中です。
参考:iDeCo公式サイト
財形貯蓄
私の勤めている会社では住宅財形貯蓄に加入していないと、寮や社宅に住まわせて貰えません。
その為、毎月最低額の1,000円を積み立てています。
寮は朝夕食付き・水道光熱費込みで30,000円/月なので、可能な限り住み続けたいと思います。
「利用出来るお得な制度は利用し尽くす。」
それが経済的自由への近道だと思います。
寮の部屋のルームツアーはこちら
持株会(積立額ベース)
会社から拠出額の20%の奨励金を頂けるので、毎月3,000円だけ拠出しています。
※ボーナス月は+5,000円
過去最高益を出すほど業績が好調なので、今後の株価上昇に期待しています。
まとめ
今月の私の資産額は643.2万円でした。
私は自分のリスク許容度を正確に見極め
その中で出来る限りの積極的な投資を行う事で
より早くFIREに近づけると考えています。
今後もミニマリズムで生まれた余裕を積極的に投資に回し、
40代でのFIRE達成に向けて邁進していく所存です。
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。