こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は私の2021年11月現在の資産額を公開します。
皆さんの資産構築の参考にして頂けたら幸いです。
2021年11月現在の資産額
早速ですが
今月の資産額は
・
・
・
・
・
620.4万円です。
前月が584.3万円でしたので、36.1万円の増加です。
前月の資産額はコチラ
ついに!!!
今年の目標資産額の600万円に到達する事が出来ました。
内訳
620.4万円の内訳は以下の通りです。
- 銀行預金 0円(-77,800円)
- 株式投資 1,489,400円(+3,400円)
- 投資信託 1,793,600円(+217,100円)
- つみたてNISA 1,279,200円(+128,600円)
- DC 1,041,400円(+84,200円)
- 持株会 289,000円(+3,600円)
- 財形貯蓄 311,000円(+1,000円)
※カッコ内は前月比
各項目の概要は以下の通りです。
銀行預金
前月比77,800円減となりました。
内訳としては
50,000円をSBI証券でのクレカ積み立て(『SBI・V・S&P500』の買い付け)に充て、
残りは結婚式のご祝儀代に充てました。
積極的な投資信託の買付により
預金残高が0円のフルインベストメント状態になりましたが
12月のボーナスで現金を補充する予定です。
20代独身だからこそ出来る現金比率0%です笑
(※良い子のみんなは絶対に真似しないでね。)
株式投資
高配当株投資分です。
高配当株はよっぽどの事がない限り売却するつもりはなく
これから何十年と保有し続け、配当金を貰い続ける予定です。
現在の配当金は50,930円/年です。
来月は23,000円程度の配当金が貰える月です。
会社からのボーナスに加えて高配当株からもボーナスが貰えます。
過去の自分、グッジョブ( ^ω^ )
投資信託/つみたてNISA
米国・世界の株価に連動するインデックスファンドを積立購入しています。
運用額が積み上がるにつれて、複利の恩恵を感じる機会が増えてきました。
つみたてNISAの積み立て継続期間は、2021年11月現在で2年7ヶ月ですが
上の画像を見ても徐々に運用益が増加しているのがお分かり頂けると思います。
まだまだ長期投資とは言えませんが
今後10年、20年と時間が経つにつれて、紫と水色の線の開きが大きくなっていく事でしょう。
DC
企業型確定拠出年金です。
毎月11,000円を積み立てています。
(正確には会社が11,000円拠出してくれています。)
2022年10月の法改正に合わせて投資額を増額しようと検討中です。
参考:iDeCo公式サイト
財形貯蓄
私の勤めている会社では住宅財形貯蓄に加入していないと、寮や社宅に住まわせて貰えません。
その為、毎月最低額の1,000円を積み立てています。
寮は朝夕食付き・水道光熱費込みで30,000円/月なので、可能な限り住み続けたいと思います。
「利用出来るお得な制度は利用し尽くす。」
それが経済的自由への近道だと思います。
毎月の生活費はコチラ
持株会
会社から拠出額の20%の奨励金を頂けるので、毎月3,000円だけ拠出しています。
業績が好調なので今後の株価上昇に期待しています。
まとめ
今月の私の資産額は620.4万円でした。
ついに今年の目標資産額600万円に到達する事が出来ました。
これも全て、ミニマリズムによる支出低減と長期積み立て投資のおかげだと思っています。
今後もミニマリズムを遂行し『少ない支出で満足度の高い暮らし』を送りつつ、
長期積み立て投資を利用する事で投資に割く時間や労力もミニマルにしながら
最大の目標FIREに向けて突き進んで行きます。
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。