こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は私の2022年6月現在の資産額を公開します。
皆さんの資産構築の参考にして頂けたら幸いです。
2022年6月現在の資産額
今月の資産額は
・
・
・
・
・
713.7万円です。
前月が694.6万円でしたので、19.1万円の増加です。
前月の資産額はコチラ
S&P500指数やナスダック指数が、年初来安値を更新するなど市場は荒れていますが
そのような中でも淡々と入金を続け、資産700万円台を回復する事が出来ました。
内訳
713.7万円の内訳は以下の通りです。
- 銀行預金 100円(-2,500円)
- 株式投資 1,980,400円(+26,000円)
- 投資信託•積立NISA 3,459,000円(+136,200円)
- DC 1,059,200円(+25,200円)
- 持株会 316,600円(+3,600円)
- 財形貯蓄 322,100円(+2,600円)
※カッコ内は前月比。今月から投資信託と積立NISAを合算しています。
各項目の概要は以下の通りです。
銀行預金
相変わらず預金0のフルインベストメント状態が続いていますが
これから結婚し家庭を持つビジョンが見えてきたので
徐々にキャッシュポジションを増やしていく必要があるなあと
考えている今日この頃です。
株式投資
高配当株投資分です。
米国株が軒並み値を下げる中、日本の高配当株は
前月比+26,000円程度と、踏ん張ってくれています。
高配当株は株式市場が軟調な時こそ真価を発揮します。
定期的に振り込まれる配当金が精神安定剤の役割を果たしてくれるだけではなく
株価が下がりバーゲンセール状態の高配当株を沢山買う事が出来るからです。
先日もオリックスから3,700円の配当金が振り込まれました。
これからしばらくの間は株価が下がり続けるかもしれませんが
このチャンスを活用し、どんどん高配当株を買い増していきたいと思います。
現在の配当金は68,384円/年です。
配当管理というアプリを使えば、配当金額の積み上げを実感出来るのでオススメです。
投資信託/つみたてNISA
米国・世界の株価に連動するインデックスファンドを積立購入しています。
残念な事に周りを見ると、直近の下落に耐えられず積立NISA
で購入した投資信託を売却してしまう人をチラホラ見かけます。
確かに、投資を始めたばかりでこの下落相場に遭遇したら不安で仕方ないかもしれません。
しかし!株価下落時の売却ほどもったいない行為はありません!!
逃げ出したい気持ちを今はグッと堪えて、20年後に甘い果実を手に入れましょう!
DC
企業型確定拠出年金です。
毎月11,000円を積み立てています。
(正確には会社が11,000円拠出してくれています。)
2022年10月の法改正に合わせて投資額を増額しようと検討中です。
参考:iDeCo公式サイト
財形貯蓄
私の勤めている会社では住宅財形貯蓄に加入していないと、寮や社宅に住まわせて貰えません。
その為、毎月最低額の1,000円を積み立てています。
現在住んでいる独身寮は朝夕食付き・水道光熱費込みで30,000円/月で、
既婚者が住む社宅は、同じ地域の相場より7万円以上も安く借りる事が出来ます。
もうすぐ社宅に移る事になろうかと思いますが
引き続き会社のお得な福利厚生制度をフル活用させて頂き
効率的に資産を構築していこうと思います。
「利用出来るお得な制度は利用し尽くす。」
それが経済的自由への近道だと思います。
寮の部屋のルームツアーはこちら
持株会(積立額ベース)
会社から拠出額の20%の奨励金を頂けるので、毎月3,000円だけ拠出しています。
購入したら必ず20%値上がりする株って最強すぎません?
※ボーナス月は+5,000円
まとめ
今月の私の資産額は713.7万円でした。
2ヶ月ぶりに資産が700万円を超えました。
20年先の未来を見据えているので、今の数字に意味はないと分かってはいますが
それでもやっぱり資産が増えるのは嬉しいです。
証券口座の残高をモチベーションにしながら
2022年の後半も淡々と入金を続けていこうと思います。
20年後に億万長者になっていると信じて。
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。