こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は私の2022年5月現在の資産額を公開します。
皆さんの資産構築の参考にして頂けたら幸いです。
2022年5月現在の資産額
今月の資産額は
・
・
・
・
・
694.6万円です。
前月が721.3万円でしたので、26.7万円の減少です。
前月の資産額はコチラ
今月は久しぶりのマイナスとなり、700万円台を割りこんでしまいました。
長い目で見れば増える可能性が高いと分かっていても、気分がいいものではありませんね。
内訳
694.6万円の内訳は以下の通りです。
- 銀行預金 2,600円(-21,000円)
- 株式投資 1,954,400円(+7,300円)
- 投資信託 1,955,900円(-51,800円)
- 積立NISA 1,366,900円(-107,800円)
- DC 1,034,000円(-98,000円)
- 持株会 313,000円(+3,600円)
- 財形貯蓄 319,500円(+1,000円)
※カッコ内は前月比
各項目の概要は以下の通りです。
銀行預金
微減です。
二人の友人の子供が生まれる(た)のでそのご祝儀代です。
おめでたい事をお祝いするとこちらまで嬉しくなります。
誰かのためにお金を使うと幸福度が上がります
株式投資
高配当株投資分です。
株式市場全体が軟調のなか、マイナスにならずに済んだのは
KDDIと日本電信電話(NTT)のおかげです。
この局面でも着実に株価を上げ、含み益を増やしてくれています。
それでいて配当金も沢山出してくれるんですから言う事はありません。
下記の記事でご紹介した通り
今後も高配当株を積極的に買い増し月々のキャッシュフローを改善していく方針です。
現在の配当金は68,384円/年です。
配当管理というアプリを使えば、配当金額の積み上げを実感出来るのでオススメです。
投資信託/つみたてNISA
米国・世界の株価に連動するインデックスファンドを積立購入しています。
前月の記事で
世界情勢の先行きは不透明ですし、米国では利上げも進んでいきますので
今回の株価の上昇は一時的なものであろうと考えています。
と述べていましたが、幸か不幸かその通りになってしまいました笑
株価の下落は始まったばかりであり、今後もまだまだ下げ続けると思いますが
『株価の暴落=株のバーゲンセール』という事を意識して
淡々と買い増していこうと思います。
DC
企業型確定拠出年金です。
毎月11,000円を積み立てています。
(正確には会社が11,000円拠出してくれています。)
2022年10月の法改正に合わせて投資額を増額しようと検討中です。
参考:iDeCo公式サイト
財形貯蓄
私の勤めている会社では住宅財形貯蓄に加入していないと、寮や社宅に住まわせて貰えません。
その為、毎月最低額の1,000円を積み立てています。
寮は朝夕食付き・水道光熱費込みで30,000円/月なので、可能な限り住み続けたいと思います。
会社の福利厚生でどれ程の恩恵を受けるか計算してみたところ
寮に5年住み、社宅に10年住む事で
実に1,500万円も可処分所得が増えるという事が分かりました!!
これを利用しない手はありません。
「利用出来るお得な制度は利用し尽くす。」
それが経済的自由への近道だと思います。
寮の部屋のルームツアーはこちら
持株会(積立額ベース)
会社から拠出額の20%の奨励金を頂けるので、毎月3,000円だけ拠出しています。
※ボーナス月は+5,000円
ちなみに持株会の資産額は積立額ベースですが
現在の評価額は376,000円なので、63,000円のプラスです。
今後も会社の未来を信じて少しづつ購入していこうと思います。
まとめ
今月の私の資産額は694.6万円でした。
前月から30万円近く資産が減少してしまいました。
とは言え私が見据えているのは10年後、20年後なので
今はただひたすらにセール中の株を買い増していくだけです。
暴落した時に株を売るという事ほど愚かな事はありません。
株価が下がっても動じずにただただ株を買い続ける。
それが出来るかどうかで将来が決まると言っても過言ではないでしょう。
でも来月は増えてくれると嬉しいなあ・・・ボソっ
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。