FIRE×ミニマリストが最強である理由→ クリック

【資産激減】今後の投資方針について

PVアクセスランキング にほんブログ村

※記事内の画像をタップすると拡大して見る事が出来ます。

こんばんは、たかしんです。

記事をご覧頂きありがとうございます。

今回は、FIREを目指す私の今後の投資方針についてご紹介します。

目次

グロース株投資で大失敗

以前もご紹介した通り、私は毎月の給料の大部分をインデックスファンドに投じています。

つみたてNISAの枠をフルに使い、特定口座でも積み立て、月に10万円ほどをせっせと買い増しています。

インデックス投資はかなり順調で、資産増加に大いに寄与してくれています。

 

一方で、プールしておいた余裕資金を使って(追加投入無し)グロース株にも投資していたのですが

こちらがまあ上手くいかず、資産形成の足を引っ張っていました。

短期から中期で運用していましたが、結果的には余裕資金が80%も減少する結果になってしまいました。

銘柄分析も甘く、損切りも遅く、投資ではなく「投機」になっていた事が失敗の原因だと思います。

資産が減ってしまったというだけではなく、短期で目まぐるしく資産額が変動するので、精神衛生的にもあまりよろしくありませんでした。

↑毎日数万円単位で資産が変動し、心が休まる暇がありませんでした。

そういう経緯もあり、今後の事についてここ数日間熟考していましたが

本日を以って残った余裕資金の全てを引き上げ、グロース株投資を中止することにしました。

グロース株投資でも上手い人はどんどん資産を増やしていますが、私には向いていなかったようです。

インデックス投資/高配当株投資

私のここ数ヶ月の資産推移を見て頂くと分かりますが

グロース株の評価額の乱高下が影響し、安定した右肩上がりとは程遠く

「資産を積み上げている」という実感を得られずにいました。

毎月頑張って入金しているにも関わらず、素直に資産が積み上がらないというのは中々きついものがありました。

 

「短期間で資産が数倍!」という事は言い換えればその逆もあり得るという事です。

実際にそれを経験してみて、私にはゆっくり安定的に増えていく投資の方が向いているという事が分かったのです。

 

そこで今後は乱高下の激しい銘柄を避け、インデックス投資や高配当株投資にウエイトを置こうと考えています。

インデックス投資は現在も行っていますので、それに加えて高配当株投資を新しく始めるつもりです。

 

高配当株投資は配当金の受け取りの関係で税金の繰延が出来ず

長い目で見るとインデックス投資に劣後するというのは理解していますが

やはり配当金という形で目に見えて資産の増加を実感できるのは

精神的にかなり大きなメリットだと思います。

 

株を買い増すにつれて年間配当金の合計額が増えていけば

かなりのモチベーションになるのではと考えています。

↑株を買い増す毎に配当額が増えていくので、テンションも上がるはずです。

(結局貰った配当金も再投資しますが笑)

今後

というわけで今後は

インデックス投資と高配当株投資を並行して行なっていく予定です。

もちろんこれも現時点で私なりに導き出した答えですので

今後変わらないとも言い切れませんが、しばらくはこの形で運用してみようと思います。

 

具体的な投資方針は以下の通りです。

毎月のお給料はこれまでと同様にインデックス投資に回す。
昇給分も都度積み立て額を増やしインデックス投資に回す。
ボーナスや副業収入等は全て高配当株投資に回す。
配当金で再度高配当株を買う。

当面の間は以上の4点でFIREに向けた資産形成を行なっていくつもりです。

(ブログからの副業収入はまだ月4桁ですが、ネオモバ証券を利用し1株単位で高配当株を買い増して行きます。)

 

「インデックス投資で効率性を求めつつも、高配当株投資を併用し精神的なメリットも得る」

これが現在の私にはちょうど良いのだと思います。

まとめ

今回は私の今後の投資方針についてご紹介しました。

グロース株投資をやっている時は日々の株価に一喜一憂し心が休まりませんでしたが

今後はボラティリティの高い銘柄への投資は避け、配当金が増えていくのを実感しながら

楽しい気持ちでコツコツと資産形成をしていきたいと思います。

「ローマは1日にして成らず」

FIREを達成するその日まで、投資・ブログ共に根気強く続けていきたいと思います。

 

この記事が参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは。

☟ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

☟読者登録はコチラ

FIREを目指すミニマリスト会社員のブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア

スポンサーリンク

目次
閉じる