FIRE×ミニマリストが最強である理由→ クリック

モノを減らしたい方必見!【1台◯役のおすすめアイテム】

PVアクセスランキング にほんブログ村

※記事内の画像をタップすると拡大して見る事が出来ます。

こんにちは、たかしんです。

記事をご覧頂きありがとうございます。

今回は実際に私が所有している/いた

「モノを減らす為に増やすべきモノ」をご紹介します。

目次

モノを増やしてモノを減らす??

「モノを増やす」「モノを減らす」

一見相反する様に見えますが

1台数役のアイテムや高機能なアイテムをうまく活用すると

モノを増やしてモノを減らす事が出来ます。

今回は私が実際に使用している/していた

1 in 2 out、場合によっては1 in 3 out以上も可能になる

おすすめアイテムをご紹介します。

セームタオル

1つ目は、セームタオルです。

素晴らしい吸水力を持っており

ハンドタオルより小さいサイズでも、193cmの私が全身を拭く事が出来ます。

しかも軽く絞れば何度でも吸水力が復活するスグレモノ。

↑使用後も軽く絞って干しておけばすぐにカピカピに。

ジムに行く時、銭湯に行く時、お風呂に入る時。

様々なシーンで活躍してくれています。

このタオルのおかげで

複数枚所有していたバスタオルやハンドタオルを手放す事が出来ました。

ポップインアラジン2

2つ目は、ポップインアラジン2です。

プロジェクター、スピーカー、セットトップボックス、照明が1つになった

夢の様な合理的アイテムです。

一般的なご家庭であればこのアイテムを購入することで、以下を手放す事が出来ます。

◎テレビ

◎テレビ台

◎スピーカー

◎セットトップボックス(Apple TVなど)

◎照明器具

◎ごちゃごちゃした配線

↑天井に設置するので部屋のスペースが空き、掃除も楽になります!

2021年はまだ3分の1しか終わっていませんが

既に「今年買ってよかったモノランキング」の1位になる気配がプンプンしています笑

Anker PowerCore Fusion 5000

3つ目は、Ankerの充電器兼モバイルバッテリーです。

充電器とモバイルバッテリーが一体になったアイテムで

家では充電器として、外出先ではモバイルバッテリーとして使用する事が出来ます。

モバイルバッテリー単体だと

「いざ持ち出そうと思ったら充電出来ていなかった・・・」

ということが起こり得ますが、このアイテムならそんな心配もありません。

↑充電器として使用している際に、本体も勝手に充電してくれています。

私は競技の遠征などで遠出する事が多いので

かなり重宝しています。

KIndle Paperwhite

4つ目は、Kindle Paperwhiteです。

Amazonが発売している電子書籍リーダーです。

薄くて軽いのでポケットに入れて持ち運ぶ事が出来ますし

電車の中で片手で読書する事も可能です。

この小さいデバイスの中に数千冊の本が収録できるので

大量の紙の本や大きな本棚を手放す事が出来ます。

「読みたい時にすぐ読める」というのも

紙の本にはない強みです。

Dyson Pure Cool

5つ目は、ダイソンの空気清浄機能付き扇風機です。

空気清浄機と扇風機が1つになったアイテムです。

私は空気清浄機そのものの必要性に疑問を感じたので

既に手放してしまいましたが

1台2役、ミニマルなデザイン、高機能と三拍子揃った素晴らしいアイテムでした。

↑おしゃれで圧迫感のないデザインでした。

空気清浄機と扇風機を別で所有している方にとっては

1 in 2 outを実現できるので

良い選択肢になるのではないでしょうか。

高機能なスマホ

6つ目は、高機能なスマホです。

↑私が使っているのはiPhone12です。

タッチ決済に対応しているスマホが1台あれば

お財布やカードケースを手放す事が出来ます。

その他、ありとあらゆるモノが電子化できるので

スマホは機能が多いモノを選ぶと

効果的に持ちモノを減らす事が出来、身軽になれます。

まとめ

今回は実際に私が所有している/いた

「モノを減らす為に増やすべきモノ」をご紹介しました。

今回ご紹介したモノたちを駆使すれば

より少ないモノで快適かつ身軽な暮らしを送る事が出来ます。

モノの数を減らしたい場合

1台数役の高機能なモノをあえて増やすということも

1つの効果的な施策になるのです。

この記事が参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは。

☟ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

☟読者登録はコチラ

FIREを目指すミニマリスト会社員のブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア

スポンサーリンク

目次
閉じる