FIRE×ミニマリストが最強である理由→ クリック

部屋がモノで溢れる理由【増やしたら減らす】

PVアクセスランキング にほんブログ村

※記事内の画像をタップすると拡大して見る事が出来ます。

こんにちは、たかしんです。

記事をご覧頂きありがとうございます。

今回は私が考える、部屋がモノで溢れる理由とその対処法についてお話しします。

目次

モノが多すぎる実家

先日私は実家にモノが溢れている現状を目の当たりにし

このままではいけないと、片付けをしてモノを減らす事にしました。

 

しかしモノの数が多すぎて捗らず、片付けるのに膨大な時間を費やしてしまいました。

さらに要否や分別の仕方などを考えるのにも一苦労で、疲労困憊状態になってしまいました。

 

実家を片付けた話についてはコチラの記事をご覧ください↓

そこで学んだのは

モノを増やすのは簡単だが、減らすのには多くの時間と労力を必要とする

という事でした。

モノが溢れる理由

それにしてもなぜこんなにモノで溢れてしまうのか?

実家の片付けをしているうちに気づいた事があります。

 

それは

モノを買ってくる事はすれど、捨てる事をしていないから増える

という事でした。

当たり前といえば当たり前ですが、本当にこれに尽きると思います。

 

例えば新しい食器を買ってきても、昔使っていた分を処分しなければ食器の数は2倍になります。

雑誌を買っても読み終わった後に処分しなければ、どんどん山積みになっていきます。

このようにモノを増やす一方で全く減らさなければ、モノはどんどん増えていきます

モノを溢れさせない為に

ではどうすればモノを増やさないように出来るのでしょうか?

簡単です。

モノが一つ増えたら一つ減らす(1 in 1 out)

というルールを愚直に守れば良いんです。

 

新しいスマホを買ったなら、昔使っていたスマホは売る。

新しい雑誌を買ったなら、今までに読んだ分は捨てる。

服を1着買ったなら、今持っている服を1着手放す。

これらを徹底するだけで、当たり前ですがモノは増えなくなります。

 

現時点で既に部屋の中がモノだらけという人の場合は

モノがある程度減るまで「一つ増えたら二つ減らす」とすればなお良しです。

簡単ですよね。

 

このルールを守る事にはメリットがあります。

「一つ買ったら一つ手放さないといけない」と意識する事で

今持っているモノを手放してまで手に入れたいモノか?」と

買おうとしているモノの必要性を吟味でき、物欲が抑えられ衝動買いが減ります

私自身このルールを実践し始めてから部屋もきれいになり、無駄な出費も減らす事に成功しました

役割が同じモノは一つでいい

ここで一つモノを減らす時のアドバイスをさせて頂くならば

役割が同じモノは一つだけ残して、あとは手放す」という事です。

 

家の引き出しにハサミが何本も入っていたりしませんか?

使いかけのテープやノリがたくさん転がっていませんか?

イヤホンが2個も3個もありませんか?

 

役割が同じモノは一つ残せば生活に困らないので、残りを簡単に手放す事ができます。

 

この方法で私も余分なイヤホンや文房具、食器などを手放す事が出来、モノの数をかなり減らす事に成功しました。

もちろん現状で全く困っていませんし、部屋は広々とするので大満足しています。

まとめ

すぐに部屋がモノで溢れかえってしまうのには理由があります。

モノを増やす一方で、減らさないからです。

モノを一つ増やしたら、一つ手放す。

最初のうちは二つ手放す。

同じ役割のモノは一つしか持たない。

これを実践するだけで、お部屋がかなりスッキリしますよ。

 

この記事が参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは。

☟ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

☟読者登録はコチラ

FIREを目指すミニマリスト会社員のブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア

スポンサーリンク

目次
閉じる