こんばんは、たかしんです。
記事をご覧頂きありがとうございます。
今回は、ミニマリストである私の所有するモノの量についてお話しします。
大学生→社会人
以前私がマキシマリストだった頃は
とんでもない量のモノに囲まれて生活していました。
大学生の時は一人暮らしをしていたのですが
服、漫画、雑誌、ゲーム、家具・家電など
とにかく沢山のモノを所有していました。
大学生から社会人になる際の引越しでは単身者向けの引越しパックでは足りず
4人家族向けの引越しサービスを利用しました。(今思うとヤバイですね笑)
荷物の量が多すぎて、梱包するのにも一苦労。
引越し準備に丸1週間はかかったと記憶しています(°_°)
引越し料金もそれなりの金額になり、痛い出費でした。
↑引越し直前の部屋の様子。右下にある引越し用ダンボールの多さが目立ちます笑
ちなみに、会社の寮の部屋はそこまで広くありませんので
半分以上の荷物は実家に送りました。(→その後ちゃんと処分しました^^;)
社会人になってから
それだけ引越しで大変な思いをしたにも関わらず
私は社会人になってからも懲りずにモノの量を増やし続けました。
引越したばかりの頃はまだかろうじて部屋に余白がありましたが
2年も経つと洋服ダンスやソファ、テーブル、本棚などの
大きい家具で占領されていました。
地震が来たら、間違いなく家具の下敷きになるレベルの量でした。
↑以前の私の部屋です。モノが多すぎる、、、、(-_-;)
そんな私でしたが、ひょんなことからミニマリズムに目覚め
モノの量を減らし始めました。
一つまた一つと大きな家具を手放していき
今では昔の部屋の面影はありません。
転勤族
ところで、私の仕事は全国に転勤する可能性があります。
早ければ3、4年のスパンで全国を転々とします。
そこで、私は一つの名案を思いつきました。
「コンパクトカー1台で引っ越せるだけのモノの量にしよう」という案です。
(トラックではなくコンパクトカーという所がミソです。)
頻繁に引っ越すので、いつでも簡単に転居できる様に身軽になろうと決心したのです。
ミニマリストになった今の私には可能だと思い、検討する事にしました。
大きな家具・家電
車1台で引越ししようとしたら、当然テレビやソファ
ローテーブルなどの大きな家具を運ぶ余裕はありません。
冷蔵庫も大型のものは車に乗りません。
そこで、テレビ、ソファ、洋服ダンスなどの
大きな家具は既に手放しました。
↑2人掛けのソファも友人に譲りました。
もちろん、引越しのために無理やり手放したのではなく
生活をしていく上で必要ないと感じたので手放しました。
冷蔵庫も昔使っていた大型のものから、ホテルなどにあるミニサイズのものに買い替えました。
↑元々使っていた冷蔵庫。完全にオーバースペックでした。
↑現在使っている冷蔵庫。自炊は出来ないので必要十分な大きさです。
どうやらこれで車1台で引越しが出来そうです。
本棚を除いて、、、、(´・ω・`)
まとめ
私は転勤族です。
頻繁に引っ越す身にとって、ミニマリストである事は大きなメリットです。
モノが少ないと身軽になれます。
モノが少ないと、好きな時に好きな部屋に引っ越せます。
(ミニマリストしぶさんレベルまで行くと、タクシーで引越すというから驚きです。)
私は決めました。
コンパクトカー1台で引っ越せるだけの量のモノしか持ちません。
というか実は、ミニマリズムに目覚めモノを減らしていく過程で
「あれ?こんなにモノが減ったなら、自分の持ちモノ全部車に乗るんじゃね?」
と気付いたんです笑
事実、私の持ちモノは既にほぼ車1台分になりました。
本棚を除いて。
本棚←コイツが気になりますか(^_^;)?
実は本棚についても大きな決断をしましたので、近いうちにお話しさせて頂きます。
↓後日談
この記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
それでは。