FIRE×ミニマリストが最強である理由→ クリック

【なぜモノを減らすのか?】少ないモノで暮らすメリット

PVアクセスランキング にほんブログ村

※記事内の画像をタップすると拡大して見る事が出来ます。

こんばんは、たかしんです。

記事をご覧頂きありがとうございます。

今回は私がなぜここまでしてモノを減らす事を勧めているのか、その理由をご紹介します。

「モノの減らし方はわかった。でも、そもそもなんでモノを減らすの?」

この様な疑問をお持ちの方は是非ご覧ください。

目次

モノを減らすメリット

私がモノを減らす理由は「モノを減らす事で多くのメリットを享受する事が出来るから」です。

主なメリットは以下の通りです。

好きなコト・モノが明確になる/幸福度が上がる

1つ目は、自分の好きなコト・モノが明確になると言う事です。

沢山のモノに囲まれて生きていると、自分が本当に好きなコト・モノが

その他の重要ではないモノに埋れて見えなくなってしまいます。

 

私もマキシマリストだった頃は部屋に沢山のモノがあり、それら全てが自分の趣味だと思い込んでいました。

ゲーム、漫画、カメラ、服、ブランド品、高級車・・・それら全てが自分の趣味だと信じて疑いませんでした。

人から「そんな高い車に乗って馬鹿じゃないの?」と言われた時も

「これが僕の趣味ですから」と答えていました。

↑大学生時代には1000冊以上の漫画や50本以上のゲームを持っていました。

 

しかし、モノを手放していく過程で

自分が本当に好きなコト・モノが少しづつ明確になっていきました。

その過程で上記のモノ達が本当に自分が好きなモノではなく

「世間や周りに流されて持っていたモノ」だと言う事に気づいたのです。

ミニマリストになる過程で9割以上のモノを手放しましたが、

その証拠にこれらのモノは何一つとして残りませんでした。

 

結局最後まで残ったのは、筋トレと野球に関するモノだけでした。

この時初めて「自分が本当に大好きだったのは筋トレと野球だったんだなあ。」と気づきました。

↑グローブは一度も手放す気になれませんでした。そこで初めて「俺は野球が大好きなんだなあ」と気付きました。

 

先述の高級車やゲームなどは、そのほとんどが

テレビや周囲の人の影響を受けて買った「趣味のフリをした好きでも何でもないモノ」だったのです。

 

現在は、モノを減らした事で明確になった自分の大好きな趣味「筋トレ・野球」に集中する事で

幸せで充実した日々を過ごす事が出来ています。

好きなコト・モノで日常を満たした事で、人生の幸福度が以前の比にならないほど上がりました。

やりたい事に集中できる

2つ目は、やりたい事に集中できると言う事です。

モノを減らして気が散るモノを取り除くと、やりたい事に集中できる様になります。

 

モノが多い状態だと、何かをやろうと思っても他のモノが邪魔をして集中できません。

例えば勉強をしようと思っても、目の前にあるテレビのリモコンやゲーム機に手が伸びたり

横に置いてある漫画を手に取ってしまったりと、誘惑物が多すぎて集中する事が出来ません。

↑目の前にはテレビやゲーム、机の上には雑誌、ソファの横には漫画。こんな状況で勉強に集中出来るわけがありません。

 

人間の意志力というのはそこまで強くありませんので

周りに誘惑物が沢山あると負けてしまう事が多々あります。

 

したがって「何かをやる!」と決めたら、その他のモノを排除して

やりたい事に集中できる環境を作る方が何倍も効率的です。

 

例えば睡眠に集中したいという場合は寝室にはベッドしか置かない方が良いですし、

勉強に集中したいという場合はその空間に机と椅子だけを置き、その他の関係ないモノは全て取り除くべきです。

「生産性を最大限に高める環境づくり」が気になる方は下記の本を読んでみてください。私もこの本を読んで環境づくりをした事で、読書やブログの執筆に集中できる様になりました。

時間が増える

3つ目は、自由に使える時間が増えると言う事です。

モノを減らすと、重要ではない事に費やす時間が減らせるので

結果として自分のやりたい事をする自由な時間が増えます。

 

モノを減らした事で削減できた主な時間は以下の通りです。

掃除をする時間、探しモノをする時間、服や靴選びに悩む時間、モノの手入れをする時間、だらだらテレビやSNSを見る時間、好きでもない事をやる時間・・・などです。

詳しくは過去記事をご覧ください↓

 

この様に、自分の人生において重要ではない事に費やす時間を減らす事が出来るので

自分がやりたい事に割ける時間が多くなります。

こうしてモノを減らして生まれた時間を、私は自己投資や趣味の時間に回しています。

お金に余裕ができる

4つ目は、お金に余裕ができると言う事です。

モノを減らし自分に必要なモノが分かってくると、無駄な買いモノが減ります。

 

私がマキシマリストだった頃は、暇さえあれば買いモノに出かけたり、ネットショッピングで商品を注文したりしていました。

とにかく物欲が収まらないので次から次にモノを買い漁っていました。

↑欲しいと思えば、手元にお金が無くても分割払いをしてでも手に入れていました。

 

しかしモノを減らし始めると、先述の通り自分が本当に好きなモノや必要なモノが明確になってくるので、

無闇矢鱈とモノを買うと言う事が無くなり、物欲も弱まっていきました。

 

さらにモノの数が減る事で、そのモノを維持管理するのに必要なお金も減りました。

モノにかかるお金は購入費用だけではないと言う事を肝に銘じておく必要があります。

詳しくはコチラ↓の記事をご覧ください。

 

ここで一つ申し上げておきたいのは

「お金に余裕ができる」というのはあくまで副次的なメリットだと言う事です。

 

私は別に、お金に困っているから節約の為にモノを減らしているというわけではありません。

好きな事に集中する、時間を増やす、幸福度を上げるという目的のためにモノを減らした結果、お金にも余裕が出来るのです。

 

しかしモノを減らすとお金に余裕が出来ると言うのは紛れもない事実なので

現在お金に困っている方は、モノを減らす事でその悩みを解決できる可能性は高いです。

デメリット

モノを減らすメリットがあれば、もちろんデメリットもあります。

詳しくはコチラの記事をご覧ください↓

まとめ

今回はなぜモノを減らすべきなのか、その理由についてご紹介しました。

モノを減らすと沢山のメリットを享受する事が出来ます。

なかでも「幸福度のアップ」というのが、モノを減らす事で得られる最大のメリットだと私は思います。

モノを減らして自分の大好きなコト・モノを明確にし、それに集中する事で幸福度は大幅に上がります。

 

私がモノを減らす理由。

それは「幸せになる為」です。

 

この記事が参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それでは。

☟ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

☟読者登録はコチラ

FIREを目指すミニマリスト会社員のブログ - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア

スポンサーリンク

目次
閉じる